2010年11月17日
目次★丹沢★
【 Contents of The Mountain 】
写真をクリックすると記事にジャンプします♪
★丹沢★
---------------------------------● 東丹沢エリア ●---------------------------------
《丹沢山》
~絶賛紅葉丹沢山~
前編 後編

塩水橋~丹沢山~竜ヶ馬場~塩水橋(山小屋一泊)
《東丹沢・相州アルプス》
<経ヶ岳>
2015年4月
ブログ未アップ
ヤマレコ参考記録
半原越~経ヶ岳
<南山>
~白馬の雪形に逢いに~
2014年1月

鳥居原~南山ピストン
<鳶尾山・八菅山>
~ 山頂アスレチックと日本で最初の一等三角点のある山 ~
2013年12月

八菅神社~鳶尾山~八菅山~八菅神社
<白山>
~神奈川県で一番の展望の山!?~
2013年11月

飯山観音~白山~桜山~飯山観音
<仏果山・高取山>
~紅葉と雪~
2012年12月

宮ヶ瀬湖~高取山~仏果山~半原
---------------------------------● 西丹沢エリア ●---------------------------------
《 伊勢の頭 ・ 檜岳 》
~山撤退からのロウバイ~
2015年1月

寄大橋~林道秦野峠~秦野峠手前
《 菰釣山 》
~こもつるってクマと逢う~
2014年4月

道志の森キャンプ場~菰釣山ピストン
《 ミツバ岳・世附権現山 》
~丹沢湖畔の静かな山~
2014年5月

滝壺橋~ミツバ岳~世附権現ピストン
《大室山・加入道山》
~力強い山~
2013年11月

用木沢出合~犬越路~大室山~加入道~用木沢出合
《畦ヶ丸山》
~秋の西丹!秋はあぜがまるろう!!~
2013年11月

西丹沢自然教室~畦が丸ピストン
《檜洞丸》
~丹沢秋色!~

西丹沢自然教室~ツツジ新道経~檜洞丸ピストン
<シダンゴ山>
~ヤマヨリソウジ~
2013年10月

登ってませんが・・・。
~山はしごⅠ・シダンゴ山~ ~楽々大展望♪大野山~ ~不老山の山歩記~
2010年11月 2010年11月 2010年11月

寄~シダンゴ~宮地山~寄 大野山駐車場~山頂往復 生土~山頂~金時神社林道
《 高松山 》
~きれいになった山頂♪~
2014年3月 2013年9月

尺里峠~高松山ピストン 尺里峠~高松山ピストン
レポはヤマレコにて記載 レポはヤマレコにて記載
~飾りじゃないのよワサビ缶♪~ ~三世代山歩き・高松山~
2012年3月 2011年11月

高松山・尺里峠ピストン 尺里峠ピストン
~猟犬と桜~ ~西丹♪雪丹♪~ ~富士見ランチ~
2011年4月 2011年2月 2011年1月

尺里峠~撤退 尺里峠~高松山ピストン 尺里峠~高松山ピストン
~丹沢山はしごⅡ・高松山~
2010年11月

尺里峠~高松山ピストン
---------------------------------● 表丹沢エリア ●---------------------------------
《塔ノ岳・堀山》
~まさに人生表尾根~
2014年12月

ヤビツ峠~表尾根~塔ノ岳~大倉
・・・・・と、疲れたマコリが突然、
「こんなに登ったり降りたり、登ったり降りたり、無駄だ。」
などと、つぶやいた。
無駄とは何だ!無駄ってなんだ!?聞いた瞬間、笑ってしまったが、
山登りが無駄なんて、アンタそりゃ禁句だろう?・・・・
~堀山忘年会歩荷~
2013年12月

未アップ
大倉~堀山
~ボッカって丹沢~
2012年12月

大倉~堀山
~冬のイタツミ・大山~ ~山小屋忘年会~ ~一人イタツミ・大山~
2011年12月 2011年12月 2011年6月

ヤビツ峠~大山ピストン 大倉~堀山 ヤビツ~大山~ヤビツ~岳ノ台周回
~マコリの再挑戦!~ ~山小屋忘年会~
2010年12月 2010年12月
大倉~塔ノ岳ピストン 大倉~塔ノ岳ピストン
~丹沢急登トレッキング~ ~表尾根プチハイク~ ~雪の塔の台~
2010年10月 2010年10月 2010年3月

政次郎尾根~行者ヶ岳 富士見小屋~三ノ塔~烏尾山 ヤビツ~塔の台周回
《鍋割山》
~海猿と雪の鍋割山稜~
2013年12月

大倉~堀山~鍋割山~二俣~大倉
~おなかがいっぱいの鍋割山~
2013年11月

県民の森駐車場~二俣~鍋割山~小丸尾根~二俣~県民の森駐車場
~おなかがすいた鍋割山~
2012年12月

大倉~堀山~鍋割山~二俣~大倉
---------------------------------● 北丹沢エリア ●---------------------------------
《 焼山 》
2015年4月

ブログ未アップ(予告編のみ)
ヤマレコ山行記録
《 生藤山 》
~ 桜の名山ですが新緑を歩く生藤山 ~
2014年5月

鎌沢~生藤山ピストン
《 菰釣山 》
~こもつるってクマと逢う~
2014年4月

道志の森キャンプ場~菰釣山ピストン
《 石老山 》
~ギフチョウと逢う二山~
2014年4月

篠原~石老山
《 石砂山 》
~山里にある素敵な里山~
2014年4月

篠原~石砂山
《 嵐山 》
未アップ
《中沢山》
~中沢さんと最近のコト~

津久井又野公園~中沢山ピストン
---------------------------------● 丹沢全域 ●---------------------------------
《 丹沢バリエーション 》

レポはヤマレコにて記載
---------------------------------● 渋沢・松田エリア ●---------------------------------
<渋沢丘陵>
~表丹沢の絶景を愉しむ~
2014年2月

秦野駅~渋沢丘陵~渋沢駅
<高麗山>
~ラブリィな山!高麗山!~
2014年2月

大磯駅~高麗山~大磯駅周回
<蘇我丘陵>
~みかんと梅のほのぼの歩き~
2013年2月

国府津駅~上大井
<松田山>
~まつだ夜桜まつり~ ~まつだやまりました~ ~クリスマスな山~
2015年3月 2015年2月 2012年12月

松田ハーブガーデン . 松田ハーブガーデン~松田山 松田ハーブガーデン~松田山
<弘法山>
~神奈川ハイクの王道!~
2012年3月

秦野~弘法山~鶴巻温泉
---------------------------------● 富士箱根トレイルエリア ●---------------------------------
《 湯船山 》
~ 富士箱根トレイルの稜線ひと歩き ~
2014年5月

明神峠~湯船山ピストン
~misty三国山~
2012年6月

三国峠~三国山
---------------------------------● 湯河原エリア ●---------------------------------
《 幕山 》
~梅の饗宴2012~ ~梅の饗山~ ~幕山寒~いハイク~
2012年3月 2011年3月 2010年3月

幕山公園ピストン 幕山公園~幕山~南郷山~大石ヶ平 幕山公園~幕山~大石ヶ平
《 湯河原城山 》
~湯河原の山は気持ちも体もぽっかぽか♪~

しとどの窟バス停~城山~しとど窟~バス停
《 岩戸山 》
~夫婦初登山♪・岩戸山~
2011年1月

湯河原~十国峠~岩戸山
写真をクリックすると記事にジャンプします♪
★丹沢★
---------------------------------● 東丹沢エリア ●---------------------------------
《丹沢山》
~絶賛紅葉丹沢山~
前編 後編


塩水橋~丹沢山~竜ヶ馬場~塩水橋(山小屋一泊)
《東丹沢・相州アルプス》
<経ヶ岳>
2015年4月
ブログ未アップ
ヤマレコ参考記録
半原越~経ヶ岳
<南山>
~白馬の雪形に逢いに~
2014年1月

鳥居原~南山ピストン
<鳶尾山・八菅山>
~ 山頂アスレチックと日本で最初の一等三角点のある山 ~
2013年12月

八菅神社~鳶尾山~八菅山~八菅神社
<白山>
~神奈川県で一番の展望の山!?~
2013年11月

飯山観音~白山~桜山~飯山観音
<仏果山・高取山>
~紅葉と雪~
2012年12月

宮ヶ瀬湖~高取山~仏果山~半原
---------------------------------● 西丹沢エリア ●---------------------------------
《 伊勢の頭 ・ 檜岳 》
~山撤退からのロウバイ~
2015年1月

寄大橋~林道秦野峠~秦野峠手前
《 菰釣山 》
~こもつるってクマと逢う~
2014年4月

道志の森キャンプ場~菰釣山ピストン
《 ミツバ岳・世附権現山 》
~丹沢湖畔の静かな山~
2014年5月
滝壺橋~ミツバ岳~世附権現ピストン
《大室山・加入道山》
~力強い山~
2013年11月

用木沢出合~犬越路~大室山~加入道~用木沢出合
《畦ヶ丸山》
~秋の西丹!秋はあぜがまるろう!!~
2013年11月

西丹沢自然教室~畦が丸ピストン
《檜洞丸》
~丹沢秋色!~

西丹沢自然教室~ツツジ新道経~檜洞丸ピストン
<シダンゴ山>
~ヤマヨリソウジ~
2013年10月

登ってませんが・・・。
~山はしごⅠ・シダンゴ山~ ~楽々大展望♪大野山~ ~不老山の山歩記~
2010年11月 2010年11月 2010年11月



寄~シダンゴ~宮地山~寄 大野山駐車場~山頂往復 生土~山頂~金時神社林道
《 高松山 》
~きれいになった山頂♪~
2014年3月 2013年9月

尺里峠~高松山ピストン 尺里峠~高松山ピストン
レポはヤマレコにて記載 レポはヤマレコにて記載
~飾りじゃないのよワサビ缶♪~ ~三世代山歩き・高松山~
2012年3月 2011年11月


高松山・尺里峠ピストン 尺里峠ピストン
~猟犬と桜~ ~西丹♪雪丹♪~ ~富士見ランチ~
2011年4月 2011年2月 2011年1月



尺里峠~撤退 尺里峠~高松山ピストン 尺里峠~高松山ピストン
~丹沢山はしごⅡ・高松山~
2010年11月

尺里峠~高松山ピストン
---------------------------------● 表丹沢エリア ●---------------------------------
《塔ノ岳・堀山》
~まさに人生表尾根~
2014年12月

ヤビツ峠~表尾根~塔ノ岳~大倉
・・・・・と、疲れたマコリが突然、
「こんなに登ったり降りたり、登ったり降りたり、無駄だ。」
などと、つぶやいた。
無駄とは何だ!無駄ってなんだ!?聞いた瞬間、笑ってしまったが、
山登りが無駄なんて、アンタそりゃ禁句だろう?・・・・
~堀山忘年会歩荷~
2013年12月

未アップ
大倉~堀山
~ボッカって丹沢~
2012年12月

大倉~堀山
~冬のイタツミ・大山~ ~山小屋忘年会~ ~一人イタツミ・大山~
2011年12月 2011年12月 2011年6月



ヤビツ峠~大山ピストン 大倉~堀山 ヤビツ~大山~ヤビツ~岳ノ台周回
~マコリの再挑戦!~ ~山小屋忘年会~
2010年12月 2010年12月


大倉~塔ノ岳ピストン 大倉~塔ノ岳ピストン
~丹沢急登トレッキング~ ~表尾根プチハイク~ ~雪の塔の台~
2010年10月 2010年10月 2010年3月



政次郎尾根~行者ヶ岳 富士見小屋~三ノ塔~烏尾山 ヤビツ~塔の台周回
《鍋割山》
~海猿と雪の鍋割山稜~
2013年12月

大倉~堀山~鍋割山~二俣~大倉
~おなかがいっぱいの鍋割山~
2013年11月

県民の森駐車場~二俣~鍋割山~小丸尾根~二俣~県民の森駐車場
~おなかがすいた鍋割山~
2012年12月

大倉~堀山~鍋割山~二俣~大倉
---------------------------------● 北丹沢エリア ●---------------------------------
《 焼山 》
2015年4月

ブログ未アップ(予告編のみ)
ヤマレコ山行記録
《 生藤山 》
~ 桜の名山ですが新緑を歩く生藤山 ~
2014年5月
鎌沢~生藤山ピストン
《 菰釣山 》
~こもつるってクマと逢う~
2014年4月

道志の森キャンプ場~菰釣山ピストン
《 石老山 》
~ギフチョウと逢う二山~
2014年4月

篠原~石老山
《 石砂山 》
~山里にある素敵な里山~
2014年4月

篠原~石砂山
《 嵐山 》
未アップ
《中沢山》
~中沢さんと最近のコト~

津久井又野公園~中沢山ピストン
---------------------------------● 丹沢全域 ●---------------------------------
《 丹沢バリエーション 》

レポはヤマレコにて記載
---------------------------------● 渋沢・松田エリア ●---------------------------------
<渋沢丘陵>
~表丹沢の絶景を愉しむ~
2014年2月

秦野駅~渋沢丘陵~渋沢駅
<高麗山>
~ラブリィな山!高麗山!~
2014年2月

大磯駅~高麗山~大磯駅周回
<蘇我丘陵>
~みかんと梅のほのぼの歩き~
2013年2月
国府津駅~上大井
<松田山>
~まつだ夜桜まつり~ ~まつだやまりました~ ~クリスマスな山~
2015年3月 2015年2月 2012年12月


松田ハーブガーデン . 松田ハーブガーデン~松田山 松田ハーブガーデン~松田山
<弘法山>
~神奈川ハイクの王道!~
2012年3月

秦野~弘法山~鶴巻温泉
---------------------------------● 富士箱根トレイルエリア ●---------------------------------
《 湯船山 》
~ 富士箱根トレイルの稜線ひと歩き ~
2014年5月
明神峠~湯船山ピストン
~misty三国山~
2012年6月

三国峠~三国山
---------------------------------● 湯河原エリア ●---------------------------------
《 幕山 》
~梅の饗宴2012~ ~梅の饗山~ ~幕山寒~いハイク~
2012年3月 2011年3月 2010年3月



幕山公園ピストン 幕山公園~幕山~南郷山~大石ヶ平 幕山公園~幕山~大石ヶ平
《 湯河原城山 》
~湯河原の山は気持ちも体もぽっかぽか♪~
しとどの窟バス停~城山~しとど窟~バス停
《 岩戸山 》
~夫婦初登山♪・岩戸山~
2011年1月

湯河原~十国峠~岩戸山