2018年07月05日
ひろしまうまいもん
~ 宮島厳島の旅 切り抜きphoto ~
広島は美味しいものがたくさん
宮島最後の〆は焼き牡蠣です

お店によって焼き方も様々です。
広島は美味しいものがたくさん
宮島最後の〆は焼き牡蠣です

お店によって焼き方も様々です。
もちろんお好み焼き♪

有名店へ
カープマヨキャップ

子ども達に真ん中の方ばかり食べさせてたら、私は端の麺しか食べてない記憶・・・。(ノД`)

私達より一日前に広島入りしたタックンに言わせると、横川の小さな地元のお好み焼き屋の方が安くて美味いだそうな。
これ絶品でした!見つけたら買いです♪

はっさく屋 はっさく大福
明日はライトアップ厳島神社
西日本から東海と大雨警報。
大事になりません様に・・・。

有名店へ
カープマヨキャップ

子ども達に真ん中の方ばかり食べさせてたら、私は端の麺しか食べてない記憶・・・。(ノД`)

私達より一日前に広島入りしたタックンに言わせると、横川の小さな地元のお好み焼き屋の方が安くて美味いだそうな。
これ絶品でした!見つけたら買いです♪

はっさく屋 はっさく大福
明日はライトアップ厳島神社
西日本から東海と大雨警報。
大事になりません様に・・・。
この記事へのコメント
広島ホントグルメな町ですよね。
生もみじ、どうでした?
ワタクシの饅頭ランキングが入れ替わる商品でしたのでみんなにすすめてます。
萌
生もみじ、どうでした?
ワタクシの饅頭ランキングが入れ替わる商品でしたのでみんなにすすめてます。
萌
Posted by 萌
at 2018年07月06日 09:26

萌さん、コメントありがとうございます。
生もみじ、普通のもみじ饅頭より好みです^^
早い復興を願い、また広島に行ける日を楽しみにしています。
生もみじ、普通のもみじ饅頭より好みです^^
早い復興を願い、また広島に行ける日を楽しみにしています。
Posted by キキ
at 2018年07月09日 14:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。