ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月22日

カシキリ山

~ 信州の隠れ名山 ~




カシキリ山だった二ツ山




霧氷が山桜に見えて面白い




いつもほぼカシキリなんだけど♪








鉢伏山でだけ帰り際に鉢伏まで来て帰る方を遠目で見かけたけど、


あちらも二ツ山からひょっこり現れた私達をびっくりして3度ガン見してた(笑)









霧氷だったけど見た目ほど寒くなかったよ^^





  


2018年11月20日

初冬の山歩き

~ 霧氷の二ツ山 ~





今日はダイスキな長野県のあの山へ♡








一日貸切!一日霧氷の中の山歩き!






幸せな一日♪




  


2018年11月16日

晩秋の西丹沢

~ 晩秋の丹沢 ~

再掲



5年前の11月下旬

まだ小学生だった子どもたちを連れて大室山から加入道山へ









11月の丹沢の朝はひんやり寒い。







でも日中は歩くにはちょうど良い気候








西丹沢も紅葉シーズンで賑わう季節。





2013/11/24 小5・小6 コース:用木沢~大室山~加入道山周回 所要コースタイム:平均6~7時間




またも更新がままならず・・・。

9月から引っ越し、家族の入退院、入退院、手術、入院、プラス家族のフォローと立て続けでした。

今でも連日夜も休日も見舞いやフォローは続き、さらに呑み会が加わり(これは息抜き汗)、

残業もしてないのに連日遅い帰宅です。で気がつけばもう11月の後半。

タックンの大学受験対策の予備校も無事に決まり一段落。

やっと来週は山に行けそうで楽しみ楽しみ。

三連休の山は決まっているのだけれど、平日もお休みとって久しぶりに平日登山!

どこに行こうかなぁ♪