ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月18日

3月の山

~ 回想北横岳 ~





3年前の3月後半、北横岳へ。








雪の回廊が出来ていてこれもまた楽しい。







今年はどうだろう。そこまで雪があるかな・・・。












2年ほど前から少しづつ歩きが鈍くなっていて、ここ1年ちょっとが本当に不味い感じでした。


原因がはっきりわからず結構悩んでおりましたが貧血と解明。


もともとその気はあったのですが、ここ数年でおそらく進み1年前よりさらに数値が悪く、

「これでは負荷のかかる歩きやちょっとの走りも無理だったでしょう。」と言われまさにその通り!

通常の生活でも支障のあるレベルだったのですから、山歩きなんて無理だったんだよね。

どおりで歩いていて辛いはずでしたえーん汗

ムスメの受験もあってココ最近は山歩きをお休みしていましたが、

そのおかげか坐骨神経痛も今年は穏やかです。


年内に貧血の原因となっている腫瘍の除去手術は必要ですが、

とりあえず注射治療と投薬をしばらく続ければ良くなるとの事ですので、

春めいてきた最近、そろそろウォーミングアップを始めようかな♪



今週もよい一週間でありますように^^


  


Posted by キキ at 23:08Comments(0)・昔の山歩記◎北横岳

2017年10月30日

11月初旬・秋と冬の山





~まだ紅葉もう雪景色~



もうすぐ11月。今年は雪が少し早いような。


いや、ここ数年おそらく冬が来るのが遅すぎていたのだろう。


7年前には紅葉の向こうで、「見て下さい。」と言わんばかりの雪化粧の山々だ。








2010年11月7日入笠山






諏訪湖の上は綿化粧の雲海で、その上には雪化粧の北アルプス



これは今日見ても素晴らしい。当時の当日はよほど寒かったんだろうなぁ。。あまり覚えてない。








まだ小学校低学年のタックンとマコリ。今やもう高1と中3である。










場所が変わって同じ日に歩いた日向山。紅葉真っ盛りでありました。









南アルプス前衛の山々。カラマツの黄葉に見応えあり。





あ゛~!行ぎだ~~い゛!




山ヤには恨み節な週末三連チャンですな。

こんなにガンガン降り続く週末ばかりも珍しいですが、

あたしゃここんトコ毎週毎週毎週の週末が子どもの学校行事ばかり。

忙しったらありゃしない。

もともと山に行けないので、

そんなに苦ではないぜよ!卍 (←スケバン刑事か?)



でも今週末は雨だろうが雪だろうが、フリーなタイム!(無理やり作りました)

久々の仲間と会い、そして山小屋呑みに明け暮れるんだ!!



皆様もナイス三連休計画をお立てになりませう♪



SeeYou!