2014年03月06日
2013子連れ山行ダイジェスト上半期
~2013年の山行記録ダイジェスト!~
<上半期>
今さらながらやっと時間が取れましたので昨年のダイジェストをば。
昨年は忙しい一年間で、すべてをブログにはアップできておりませんが、
ヤマレコにはアップしておりますので、気になるコースなどございましたら、詳細はそちらにてご覧下さい♪
写真下のタイトルをクリックすると記事にジャンプします。
子連れでのオススメ度をマークで記載します。
子連れで最高!
子連れではまぁオススメ!
行けるけどあまりオススメできない
やめたといた方がいい。
どのくらいの年齢から歩けるのかというのも親御さんにとっては気がかりですね。
これくらいから歩けるかな?という、大体の年齢も入れてみました。
ただ、身体の大きさや体力や持久力などは年齢によっても千差万別。
の数も適齢期も、あくまで目安としてご参考になさってください。
それでは2013年上半期!行ってみま~す♪
2013/1/3
【景信山~高尾山】
高尾エリア ・ 山岳会正月山行
ヤマレコにてUP
歩ける子で4歳くらいから。
最初は単発で高尾山のみとか、景信のみとか、城山のみとかにするといいかも。
2013/1/6
【金時山】
箱根エリア・母子山行
~展望のコース!矢倉沢峠コース!~
ヤマレコ
幼稚園年中~長くらいからが楽しんで歩けるのではないかなぁ。
あまりに小さい子だと標高差600mはちょっと大変そう。
小さい子には段差の大きいところもあります。
最初は公時神社からピストン。
2ステップ目はこの金時神社コース。
3ステップ目は乙女峠周回。
4ステップ目は足柄峠コース。
その後はロングもコース取り色々可能で~す♪
2013/1/12
【八子ヶ峰】
(時期による)
八ヶ岳エリア・雪山・母子山行
~今年も雪山シーズンイン!~
厳冬期はめちゃ寒いので、5月~晩秋がオススメです!
無雪期なら3歳くらいから。
距離も短いのでおんぶ紐でも大丈夫です。
ものすごく眺めが良く、子連れで最高のユルハイクができます!
2013/1/13
【入笠山】
(時期による)
南アルプスエリア・雪山・母子山行
~雪山360度大展望♪~
風の当たる山頂は寒い時期、子どもには過酷。
春から10月が適期。
ゴンドラ山頂駅からなら幼稚園年中~長から。
大阿原湿原駐車場からだとよく歩ける3歳児とか大丈夫そう。
山頂風が当たるとメチャ寒い山なので防寒具は忘れずに~!
2013/1/16
【大楠山】
雪山・夫婦山行
ヤマレコにてUP
前田橋コースは幼稚園年中~長から。
大楠芦名口林道コースは年少くらいからかなぁ。
三浦の低山ですが、なかなか山らしさを味わえる良い所です。
都心からのアクセスも近く、山頂はフェンスに囲まれてはいるものの、
海も富士山も房総半島も眺められ休憩しやすく子連れの山入門に最高です。
春の菜の花、秋のコスモスも見ごたえ有り♪
2013/1/20
【大丸山・円海山】
母子山行
~ 海から鎌倉からビートルズトレイル15km ~
特に横浜市区間のトレイルは抜群に歩きやすい。
幼稚園年中~長から。(よく歩ける子であれば年少から)
ただしこの掲載コースでは園児では長いので、
要所要所区切りながら歩くといいかも。
参考コースは文中に掲載。
2013/2/3
【守屋山】
(時期による)
雪山・母子山行
~信州諏訪・展望の雪山へ・前編~
~展望の山・信州の名山・後編~
12月から積雪。厳冬期は凍結もありますので子連れの場合は無雪期がオススメ。
小学年低学年くらいからだと楽しんで歩けると思います。
2013/2/10
【仙元山】
母子山行
ヤマレコにてUP
ブログは近日
こちらも子連れ山歩き入門に適している山。
なんといっても登山道入ってから15分で山頂ですから♪
教会下から山頂までは小さい子でも30分ほど見れば余裕でしょう。
この往復なら3~4歳くらいから大丈夫と思います。
周回コースの場合は年中くらいからがいいかも。
長い階段上り下りがあります。
晴れている日の山頂からの眺めは格別!海を手に取るようです♪
2013/2/11
【曽我丘陵】
母子山行
~ ほのぼの!海に梅にみかんの山 ~
幼稚園年中~長くらいから歩けそうですが、長いと辛いかも。
ショートコースで計画すると良いかもしれません。
2013/2/17
【美しの森山・天女山】
雪山・母子山行
~清里雪山子連れハイク!その1~
~子連れで楽しむ雪山ハイクその2はイグルーに会いに!~
ここはよほど吹雪いてたり悪天でなければ、積雪期でも子ども連れで楽しめます。
スノーブーツ及び完全な防寒具は必須。また登山道が凍ってる場合は危険です。
登山道でのヒップソリの使用は積雪の状態などにもよります。
クラストしていたり、しそうだったり、降雪が見込まれない様でしたら使用は控えます。
また登山道によっては完全に禁止している場合もあります。
無雪期であれば天女山まで車で乗り入れ可能。
幼稚園児から歩けると思います。
2013/3/2
【太郎山】
(時期による)
雪山・母子山行
~ 上田市民の山!太郎山! ~
1月~3月は積雪凍結で危険です。無雪期がオススメ♪
何気に標高差があるので年長~小学校低学年からが辛くないかも。
道は極めて歩きやすく、無雪期であれば危険箇所もありません。
2013/3/3
【高峰山】
(時期による)
雪山・母子山行
~上信越の大展望~!高峰山へGO~♪前編~
~大展望の稜線歩き!後編~
無雪期がオススメです。冬期は状況によっては凍傷するほどの風が当たります。
また雪も深いためスノーシュー及びワカンの方が圧倒的に多いです。
よほど条件よくないとこの山、子連れでは厳しいと感じました。
無雪期に歩いてないのでなんとも言えませんが、
夏場は小学校低学年くらいから大丈夫そうではありました。
2013/3/6
【矢倉岳】
夫婦山行
ヤマレコにてUP
子連れの場合は足柄万葉公園下の駐車スペースからのコースがオススメです。
(今の時期は積雪有、また駐車スペース工事中のため使用不可)
万葉公園からなら幼稚園年中~長くらいから大丈夫かと。
歩き出し少し道幅狭いところあります。山頂直下少しだけ急な箇所。
この二箇所のみ、小さいお子さん少し注意します。
2013/3/10
【金時山】
母子山行
~祝♪20回目の登頂金時山!~
2013/3/17
【鷹取山】
母子山行
~初心に戻る子連れ登山~
幼稚園年中~大丈夫かと。
注意箇所は鎖場と枝道の二箇所。気をつけていれば大丈夫です。
2013/3/20
【金時山】
家族山行
~家族で金時山!~
2013/3/23
【源氏山】
母子山行
~鎌倉桜だラン!~
幼稚園年少さんくらいから歩けます。
山頂の公園は広く、ヨチヨチ歩きでも安心。
2013/4/13
【光城山】
母子山行
~歴史と桜!安曇野の名山・光城山~
山頂近くまで車の乗り入れも可能なので0歳から可能でしょう♪
下から歩く場合は年中くらいからかなぁ。
登山道は素晴らしく歩きやすいので安心です♪
北アルプスの眺めが素晴らしい安曇野の桜の名山です。
2013/4/14
【霧訪山】
母子山行
~信州をギュギュッと詰めこんだ 中信の里山!~
急勾配が続くので無雪期がオススメ♪
ここは私だったら連れて行くのは小学校低学年からにするかな。
幼稚園だとこの急勾配がちとキツそうな気もしますが、
よく歩ける子なら大丈夫かも。
2013/5/2
【白馬大出公園ハイキングコース】
家族山行
ヤマレコのみUP
ブログは近日
公園内のトレイルなので危険箇所はありません。
2歳くらいから歩けますが、階段の登り下りは小さい子は危険です。
階段箇所以外は歩きやすいので往復にすると良いかも。
天気が良ければ白馬の山が最高のビューです。
2013/5/3
【八方尾根】
雪山・家族山行
~雪山登山風で雪山ハイク!~
夏~秋がオススメです♪
夏~秋の時期、リフト終点からは左の遊歩道経由で
幼稚園年中くらいから歩けると思います。
右の尾根直登は岩場の歩きづらい登山道な上、急です。
池に映る白馬三山の眺めは本当に素晴らしいの一言。
1時間程度で初心者でも歩けるのでおすすめのコースです♪
2013/5/12
【入笠山】
母子山行
~御用ついでに入笠る!~
沢入コースでしたら幼稚園年長~小学校低学年からが適期かなぁ。
道は歩きやすいです。
2013/5/15
【衣張山】
天園・単独
ヤマレコにてUP
衣張山は小さい子でも歩ける鎌倉の山。
昨日は年少さん位の子供たちがたくさん遊びに来てました。
報国寺からが一番歩きやすいかなぁ。
名越からのコースは年中~がおすすめ。
名越から一箇所、石碑や祠のある場所に昔の石切り場が垂直5mほど崖になってます。
手すりも柵もありませんので、小さい子は祠側の内側を通ると安心です。
衣張山山頂は鎌倉の山の中では一番眺めが良いと思います^^v
2013/5/19
【天園】
(コースによる)
友人山行
~天園秘境コースでタケノコ宴会へ!~
天園も幼稚園年少~年中くらいから歩けるハイキングコース。
子連れでの山歩き初めに天園!という方も多いと思います。
休日は人が多いのと夏場は熱すぎるのが少々ネックですが、
山頂の広場も広く、茶屋もあり、またアクセスの良さも魅力です。
※掲載のコースは道も不案内で不明瞭ですので、
初心者の方は歩き慣れた方との同行が安心です。
2013/5/26
【横尾山】
(時期による)
母子山行
~信州峠の隠れた名峰~
春~秋がオススメ♪
小学校低学年から歩けます。
春の早い時期は凍結や変に雪も付いて危険です。
新緑の時期から紅葉の時期がキレイで歩きやすく楽しめます。
2013/6/22
【燕岳】
母子山行
前編
~水の月に燕岳~
後編
~蝉の羽月に燕岳~
子連れで歩ける北アルプスの代表格でしょうか。
夏期登山シーズンなら小屋泊一泊二日で初心者でも楽しめる燕岳。
適齢期は山荘の案内にもありますが6歳以下の登山は勧めていません。
高所の適応や不意な体調不良、距離と標高差など、
小学生中学年以上が安心して歩ける目安かもしれません。
夏場は雷などの天候急変に注意。稜線は夏でもダウンなどの防寒具が必要です。
以上上半期の山歩記でした!
下半期に続きます!
<上半期>
今さらながらやっと時間が取れましたので昨年のダイジェストをば。
昨年は忙しい一年間で、すべてをブログにはアップできておりませんが、
ヤマレコにはアップしておりますので、気になるコースなどございましたら、詳細はそちらにてご覧下さい♪
写真下のタイトルをクリックすると記事にジャンプします。
子連れでのオススメ度をマークで記載します。
子連れで最高!
子連れではまぁオススメ!
行けるけどあまりオススメできない
やめたといた方がいい。
どのくらいの年齢から歩けるのかというのも親御さんにとっては気がかりですね。
これくらいから歩けるかな?という、大体の年齢も入れてみました。
ただ、身体の大きさや体力や持久力などは年齢によっても千差万別。
の数も適齢期も、あくまで目安としてご参考になさってください。
それでは2013年上半期!行ってみま~す♪
2013/1/3
【景信山~高尾山】
高尾エリア ・ 山岳会正月山行
ヤマレコにてUP
歩ける子で4歳くらいから。
最初は単発で高尾山のみとか、景信のみとか、城山のみとかにするといいかも。
2013/1/6
【金時山】
箱根エリア・母子山行
~展望のコース!矢倉沢峠コース!~
ヤマレコ
幼稚園年中~長くらいからが楽しんで歩けるのではないかなぁ。
あまりに小さい子だと標高差600mはちょっと大変そう。
小さい子には段差の大きいところもあります。
最初は公時神社からピストン。
2ステップ目はこの金時神社コース。
3ステップ目は乙女峠周回。
4ステップ目は足柄峠コース。
その後はロングもコース取り色々可能で~す♪
2013/1/12
【八子ヶ峰】
(時期による)
八ヶ岳エリア・雪山・母子山行
~今年も雪山シーズンイン!~
厳冬期はめちゃ寒いので、5月~晩秋がオススメです!
無雪期なら3歳くらいから。
距離も短いのでおんぶ紐でも大丈夫です。
ものすごく眺めが良く、子連れで最高のユルハイクができます!
2013/1/13
【入笠山】
(時期による)
南アルプスエリア・雪山・母子山行
~雪山360度大展望♪~
風の当たる山頂は寒い時期、子どもには過酷。
春から10月が適期。
ゴンドラ山頂駅からなら幼稚園年中~長から。
大阿原湿原駐車場からだとよく歩ける3歳児とか大丈夫そう。
山頂風が当たるとメチャ寒い山なので防寒具は忘れずに~!
2013/1/16
【大楠山】
雪山・夫婦山行
ヤマレコにてUP
前田橋コースは幼稚園年中~長から。
大楠芦名口林道コースは年少くらいからかなぁ。
三浦の低山ですが、なかなか山らしさを味わえる良い所です。
都心からのアクセスも近く、山頂はフェンスに囲まれてはいるものの、
海も富士山も房総半島も眺められ休憩しやすく子連れの山入門に最高です。
春の菜の花、秋のコスモスも見ごたえ有り♪
2013/1/20
【大丸山・円海山】
母子山行
~ 海から鎌倉からビートルズトレイル15km ~
特に横浜市区間のトレイルは抜群に歩きやすい。
幼稚園年中~長から。(よく歩ける子であれば年少から)
ただしこの掲載コースでは園児では長いので、
要所要所区切りながら歩くといいかも。
参考コースは文中に掲載。
2013/2/3
【守屋山】
(時期による)
雪山・母子山行
~信州諏訪・展望の雪山へ・前編~
~展望の山・信州の名山・後編~
12月から積雪。厳冬期は凍結もありますので子連れの場合は無雪期がオススメ。
小学年低学年くらいからだと楽しんで歩けると思います。
2013/2/10
【仙元山】
母子山行
ヤマレコにてUP
ブログは近日
こちらも子連れ山歩き入門に適している山。
なんといっても登山道入ってから15分で山頂ですから♪
教会下から山頂までは小さい子でも30分ほど見れば余裕でしょう。
この往復なら3~4歳くらいから大丈夫と思います。
周回コースの場合は年中くらいからがいいかも。
長い階段上り下りがあります。
晴れている日の山頂からの眺めは格別!海を手に取るようです♪
2013/2/11
【曽我丘陵】
母子山行
~ ほのぼの!海に梅にみかんの山 ~
幼稚園年中~長くらいから歩けそうですが、長いと辛いかも。
ショートコースで計画すると良いかもしれません。
2013/2/17
【美しの森山・天女山】
雪山・母子山行
~清里雪山子連れハイク!その1~
~子連れで楽しむ雪山ハイクその2はイグルーに会いに!~
ここはよほど吹雪いてたり悪天でなければ、積雪期でも子ども連れで楽しめます。
スノーブーツ及び完全な防寒具は必須。また登山道が凍ってる場合は危険です。
登山道でのヒップソリの使用は積雪の状態などにもよります。
クラストしていたり、しそうだったり、降雪が見込まれない様でしたら使用は控えます。
また登山道によっては完全に禁止している場合もあります。
無雪期であれば天女山まで車で乗り入れ可能。
幼稚園児から歩けると思います。
2013/3/2
【太郎山】
(時期による)
雪山・母子山行
~ 上田市民の山!太郎山! ~
1月~3月は積雪凍結で危険です。無雪期がオススメ♪
何気に標高差があるので年長~小学校低学年からが辛くないかも。
道は極めて歩きやすく、無雪期であれば危険箇所もありません。
2013/3/3
【高峰山】
(時期による)
雪山・母子山行
~上信越の大展望~!高峰山へGO~♪前編~
~大展望の稜線歩き!後編~
無雪期がオススメです。冬期は状況によっては凍傷するほどの風が当たります。
また雪も深いためスノーシュー及びワカンの方が圧倒的に多いです。
よほど条件よくないとこの山、子連れでは厳しいと感じました。
無雪期に歩いてないのでなんとも言えませんが、
夏場は小学校低学年くらいから大丈夫そうではありました。
2013/3/6
【矢倉岳】
夫婦山行
ヤマレコにてUP
子連れの場合は足柄万葉公園下の駐車スペースからのコースがオススメです。
(今の時期は積雪有、また駐車スペース工事中のため使用不可)
万葉公園からなら幼稚園年中~長くらいから大丈夫かと。
歩き出し少し道幅狭いところあります。山頂直下少しだけ急な箇所。
この二箇所のみ、小さいお子さん少し注意します。
2013/3/10
【金時山】
母子山行
~祝♪20回目の登頂金時山!~
2013/3/17
【鷹取山】
母子山行
~初心に戻る子連れ登山~
幼稚園年中~大丈夫かと。
注意箇所は鎖場と枝道の二箇所。気をつけていれば大丈夫です。
2013/3/20
【金時山】
家族山行
~家族で金時山!~
2013/3/23
【源氏山】
母子山行
~鎌倉桜だラン!~
幼稚園年少さんくらいから歩けます。
山頂の公園は広く、ヨチヨチ歩きでも安心。
2013/4/13
【光城山】
母子山行
~歴史と桜!安曇野の名山・光城山~
山頂近くまで車の乗り入れも可能なので0歳から可能でしょう♪
下から歩く場合は年中くらいからかなぁ。
登山道は素晴らしく歩きやすいので安心です♪
北アルプスの眺めが素晴らしい安曇野の桜の名山です。
2013/4/14
【霧訪山】
母子山行
~信州をギュギュッと詰めこんだ 中信の里山!~
急勾配が続くので無雪期がオススメ♪
ここは私だったら連れて行くのは小学校低学年からにするかな。
幼稚園だとこの急勾配がちとキツそうな気もしますが、
よく歩ける子なら大丈夫かも。
2013/5/2
【白馬大出公園ハイキングコース】
家族山行
ヤマレコのみUP
ブログは近日
公園内のトレイルなので危険箇所はありません。
2歳くらいから歩けますが、階段の登り下りは小さい子は危険です。
階段箇所以外は歩きやすいので往復にすると良いかも。
天気が良ければ白馬の山が最高のビューです。
2013/5/3
【八方尾根】
雪山・家族山行
~雪山登山風で雪山ハイク!~
夏~秋がオススメです♪
夏~秋の時期、リフト終点からは左の遊歩道経由で
幼稚園年中くらいから歩けると思います。
右の尾根直登は岩場の歩きづらい登山道な上、急です。
池に映る白馬三山の眺めは本当に素晴らしいの一言。
1時間程度で初心者でも歩けるのでおすすめのコースです♪
2013/5/12
【入笠山】
母子山行
~御用ついでに入笠る!~
沢入コースでしたら幼稚園年長~小学校低学年からが適期かなぁ。
道は歩きやすいです。
2013/5/15
【衣張山】
天園・単独
ヤマレコにてUP
衣張山は小さい子でも歩ける鎌倉の山。
昨日は年少さん位の子供たちがたくさん遊びに来てました。
報国寺からが一番歩きやすいかなぁ。
名越からのコースは年中~がおすすめ。
名越から一箇所、石碑や祠のある場所に昔の石切り場が垂直5mほど崖になってます。
手すりも柵もありませんので、小さい子は祠側の内側を通ると安心です。
衣張山山頂は鎌倉の山の中では一番眺めが良いと思います^^v
2013/5/19
【天園】
(コースによる)
友人山行
~天園秘境コースでタケノコ宴会へ!~
天園も幼稚園年少~年中くらいから歩けるハイキングコース。
子連れでの山歩き初めに天園!という方も多いと思います。
休日は人が多いのと夏場は熱すぎるのが少々ネックですが、
山頂の広場も広く、茶屋もあり、またアクセスの良さも魅力です。
※掲載のコースは道も不案内で不明瞭ですので、
初心者の方は歩き慣れた方との同行が安心です。
2013/5/26
【横尾山】
(時期による)
母子山行
~信州峠の隠れた名峰~
春~秋がオススメ♪
小学校低学年から歩けます。
春の早い時期は凍結や変に雪も付いて危険です。
新緑の時期から紅葉の時期がキレイで歩きやすく楽しめます。
2013/6/22
【燕岳】
母子山行
前編
~水の月に燕岳~
後編
~蝉の羽月に燕岳~
子連れで歩ける北アルプスの代表格でしょうか。
夏期登山シーズンなら小屋泊一泊二日で初心者でも楽しめる燕岳。
適齢期は山荘の案内にもありますが6歳以下の登山は勧めていません。
高所の適応や不意な体調不良、距離と標高差など、
小学生中学年以上が安心して歩ける目安かもしれません。
夏場は雷などの天候急変に注意。稜線は夏でもダウンなどの防寒具が必要です。
以上上半期の山歩記でした!
下半期に続きます!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。