ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月08日

信州漬物の旅

~南信州へ漬物漬けに行ってきました!~



信州漬物の旅




先週の週中、南信州の伊那の方へ漬物漬けを習いに行ってきました。






収穫から始める漬物。

信州漬物の旅



「源助かぶ菜」というこの地方にしかない珍しい菜っ葉の漬物です。












今回の菜っ葉もそうですが、訪れたこの村も人も、とても素晴らしい南信州。










地元のマスコミ、信州テレビや信州毎日新聞も取材に来てました!




信州テレビに信毎だと、こっちでは見れないなぁ。なんて思ってたら、、、、

松本在住の知人様がオンエア映像と記事を探しだしてくれて送っていただきました!

ありがとうございました~!







とても貴重な経験になった上、あまり知られていないこの幻の菜っ葉。

近々詳し~~~く、レポアップしたいと思っています。




とりあえず今日の午後には畦ヶ丸の続編をば。








このブログの人気記事
雲の平テン場のトイレの事
雲の平テン場のトイレの事

同じカテゴリー(長野の旅)の記事画像
諏訪の鰻(うなぎ)
またまた霧ヶ峰CAMP
避暑して保養キャンプ霧ケ峰
駒ヶ根に行ったら・・食事編
駒ヶ根に行ったら・・・観光編
信越で新緑と美味を嬉しむ・5
同じカテゴリー(長野の旅)の記事
 諏訪の鰻(うなぎ) (2018-07-28 10:26)
 またまた霧ヶ峰CAMP (2018-07-23 22:31)
 避暑して保養キャンプ霧ケ峰 (2018-07-19 20:36)
 駒ヶ根に行ったら・・食事編 (2018-06-28 20:48)
 駒ヶ根に行ったら・・・観光編 (2018-06-26 19:29)
 信越で新緑と美味を嬉しむ・5 (2018-06-21 23:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信州漬物の旅
    コメント(0)