ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月24日

山のおやつ

~新たに追加なおやつ達~


最近のお気に入りになりました^^

山のおやつ

セブンイレブンシリーズの「スティックパイ・チョコレート味」です。



友人宅にて何気なく手渡されたこのお菓子。
家で開けて食べてみれば、「山の行動食にピッタリじゃん!?」
さっそく、次の山歩きからザックの中に。
案の定、山の行動食には、か・な・り、いい~!!

カントリーマーム派も結構多いですね。
これも、行動食にはいいのですが、
私にはちょっと甘すぎるのと、クッキーのモソモソ感が。。。
(↑ワタクシ酒呑みなもんで・・・・^^;)

こちらは、パイ生地でわりと軽めなアッサリした食感。
中のチョコレートもしっとり。
甘さも程よく、何個でもイケちゃいそうです。
セブンイレブンで1袋198円ナリ。

それと併せて、飴は、王道、「サクマドロップス」。

山のおやつ

飴もいろいろ試しましたが、「黒飴」もお気に入りです。
なんか、元気が出そうな感じで。
しかし、個別舗装がゴミが出やすい。
歩きながら食べることが多い飴は、これがネックかな。
うちは、3~4人分の隊員達の量となりますので。。。

サクマドロップスは大抵子供のザックのポケットに忍ばせて、
歩きながら私が取り、ツバメの母さんよろしく、みんなの口に放りこみます。


以上、本日は最近お気に入りの山おやつでした^^


本日もお越しいただき、ありがとうございましたm(_ _)m





このブログの人気記事
雲の平テン場のトイレの事
雲の平テン場のトイレの事

同じカテゴリー(● 山の行動食あれこれ)の記事画像
諏訪の鰻(うなぎ)
新緑の矢倉岳でホットサンド
山で使えるケチャッピー
旬のタケノコで集まる会
入笠山マナスル山荘のビーフシチュー
大菩薩ロッジ長兵衛のきのこ蕎麦
同じカテゴリー(● 山の行動食あれこれ)の記事
 諏訪の鰻(うなぎ) (2018-07-28 10:26)
 新緑の矢倉岳でホットサンド (2018-06-30 22:57)
 山で使えるケチャッピー (2018-06-22 21:14)
 旬のタケノコで集まる会 (2017-05-01 22:53)
 入笠山マナスル山荘のビーフシチュー (2017-01-22 22:22)
 大菩薩ロッジ長兵衛のきのこ蕎麦 (2016-10-10 22:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山のおやつ
    コメント(0)