ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月18日

初夏の金時山



~あっつあつ金時~









【 金時山の山歩記 ・ 37回目 ・ 母子山行 】



6月の終わりでもう暑っ~~~!

初夏の金時山



汗だく修行でしたが、この時期に歩いておくと夏バテにならないらしいので頑張ります。







久しぶりに箱根から。タックンのこの日の選択コースは神社コース!

初夏の金時山





早朝マコリの部活送迎があったので少し遅めの出発。

で、案の定駐車スペースはすんごい事になっとりましたが

初夏のこっちのコースも案外気持ちの良いもんだ。




初夏の金時山



歩きながら足柄峠の林道コースはお花たくさんだろうなぁ。な~んて思いましたが。





この眺めはやっぱり好きだな♪


初夏の金時山







今回でやっと37回目。。。

金時山にあらず、7月は全く山に行けてない。そして今年は8月も厳しいんだよなぁ。


受検生抱えてるし、部活忙しいししょうがないねぇ。


初夏の金時山



今週末はどこか行きたいねぇ。日帰りになりそうですが・・・。




さて今週あたりから学校は夏休み!

楽しいがたくさんの夏休みになりますように~!(´∀`*)




鳳凰三山のやまあるきを再アップしました。
危険箇所も少ないので子連れ登山に良い山です♪








このブログの人気記事
雲の平テン場のトイレの事
雲の平テン場のトイレの事

同じカテゴリー(・2016年の山歩記)の記事画像
富士山ミルナラ矢倉岳
白馬秋路の小蓮華山へⅣ
白馬秋路の小蓮華へⅢ
白馬秋路の小蓮華へⅡ
白馬秋路の小蓮華へⅠ
オモテオネりました
同じカテゴリー(・2016年の山歩記)の記事
 富士山ミルナラ矢倉岳 (2017-01-16 23:57)
 白馬秋路の小蓮華山へⅣ (2016-12-24 20:13)
 白馬秋路の小蓮華へⅢ (2016-12-23 22:03)
 白馬秋路の小蓮華へⅡ (2016-12-20 23:12)
 白馬秋路の小蓮華へⅠ (2016-12-19 21:56)
 オモテオネりました (2016-12-04 21:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初夏の金時山
    コメント(0)