ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月19日

子供の冬装備

~寒~い冬!何着せよう!?~





寒さの厳しい最近。山での子供の防寒対策には悩まされます。
今シーズンも何とか代用品で頑張ってます!キキ家です~~!

ここ最近はこのパターン。いつも一緒でワンパターン(><)!



中の方から・・・。

子供の冬装備

モンベルのダクロン長袖Tシャツとユニクロのスポーツ半袖Tシャツ。
半袖はモンベル製やサワレの半Tシャツと交代しながら着せています。

長袖ですが、ユニクロのヒートテックと比べると、
モンベルのダクロン地の方が暖かい様な気がします。
なので、ユニクロのヒートテックTシャツは着替え用で。


そしてその上はユニクロの中厚手フリース。

子供の冬装備


フリースだったら別に何でもいいんじゃないかなぁ。と思ってます。
あまり薄手より少しだけ厚みがあったほうがいいみたい^^



ここの所、ボトムはコレばっかり!↓



ユニクロのカーゴパンツ

子供の冬装備

中がフリース地になっていて、暖かい。しかもかなり動きやすいし軽い!


冬でもポカポカ陽気で風もない日でしたら、ここまでの組み合わせで歩いています。
気温はほぼいつも計らないのですが5℃以上で、無風だったらOKみたいです。


ちょっとこれでも寒い時は中にユニクロのヒートテックタイツ


子供の冬装備


ユニクロばっかりじゃん・・・。(ユニクラーと言うらしいです!)








で、さらにもう少し気温が低かったり、風がある時のさらなる防寒。


タックンはコレ。

ダイエー&ユニクロユニットのブランド「ジーユー」のフリースパーカー

子供の冬装備

フリースは何点か出ていますが、このフリースは目が濃い。
とにかく暖か!作りもしっかりしています。定価980円!!
しかも、今セールで何と490円だそうです!

色展開があまり無いのが残念。男の子用です。


g.uのHP


マコリはユニクロの厚手フリースジャケット

子供の冬装備

かさ張るけどあったかい。
こちらは只今1290円になっています!

少し寒くても、歩いていれば暖かくなるので、これで行きます。0℃くらいまで大丈夫みたい。



0℃以下や風がピューピューの時、、、

この上にニッセンのダウンジャケットを着せています。


子供の冬装備

休憩中も良く活躍しています。

しかし、ダウン着て歩くぐらい寒いのは昨年の入笠山で気温がー5℃以下だった時。
あそこまで寒い中歩かせても子供が山嫌いになりそうですので、
もう、あんまり寒すぎて風があったら歩かない様にします・・・。

何かこの着まわしで、今のところは問題ないので、ヤッケ類は持ち歩かずです。


足元はちょっと岩場があるようなトコロはアウトですが、最近はコレ!


子供の冬装備

一応スノーブーツになりますが、足の甲部分までゴムで出来ているので、泥濘に対応!
中はボアになっており暖か。長靴とスノーブーツが合体したような感じです。
少し重いのがたまにキズですが、履きなれてしまえばわりと大丈夫みたい。
霜や解けた雪でぬかるんだ道もへっちゃらさっ!

デザインもなかなか♪

これで1980円とはかなり使えます!ちなみにオリンピックで見つけました。










これ以上の防寒となるとスキー用ジャケットの出番となりますが、
かさ張るから、歩きにくいですよねぇ・・・。



小物類は手袋と帽子!

手袋はフリースの物とスキー用グローブを2種類持ち歩き、寒さによって使い分けています。
山頂近くまで行くとすご寒いー!って時はその時だけ
スキー用グローブにして、歩いている時はフリースの手袋に。

モンベルのレディース用のSサイズがわりと暖かで小学生中学年ぐらいから使用可能です。
目も厚いので温かく指先が女性用で細い為、子供でも指が動かしやすい様です。


子供の冬装備

手首部分が少し長いのが寒い時は使えます!


子供の冬装備



帽子は私の昔から持っているのを順繰り家族みんなで使っています。
(マコリにはまだちょっと大きいのですが)

子供の冬装備

ノースフェースやロウアルパインもありますが、子供に使っているのはこちら。
どちらもモンベルですが、写真左の、耳までカバーできて、ストラップが付いているのが使いやすい。
耳に当てたくない時は、ストラップを上に持ってきて止めちゃいます。






わりと暖かな日は、マコリはタイツ、厚手のフリース地のスカート、そしてこのレッグウォーマー。


子供の冬装備


女の子ですから、山スカだとテンションUPです♪秋口は結構活躍しました^^

そう、だって山ガールですからねぇ~~~♪

前出の長靴との相性もバッチリ!

(山ガール、長靴なんか履かないかっ!?)


子供の冬装備


以上、またいつもの、代用品で何とか済まそう!子供の冬装備♪でした。

毎度の事ながら、あんまり参考にならんなぁ・・・。スンマセン!!






インフルエンザが流行ってきているみたいです!皆さんお気をつけて~~!!






このブログの人気記事
雲の平テン場のトイレの事
雲の平テン場のトイレの事

同じカテゴリー(子供の登山ギアとウェア)の記事画像
山もキャンプもランタンはもうこれでいい
雪の木曽駒ヶ岳
荷運びの達人
子どもの山装備
子供用山スカ
子供の山スカ
同じカテゴリー(子供の登山ギアとウェア)の記事
 山もキャンプもランタンはもうこれでいい (2018-07-18 16:04)
 雪の木曽駒ヶ岳 (2018-06-25 16:16)
 荷運びの達人 (2015-04-21 21:38)
 子どもの山装備 (2012-07-08 02:51)
 子供用山スカ (2011-03-03 22:25)
 子供の山スカ (2011-02-25 21:38)

この記事へのコメント
やっぱりインナーは良いものになりますね~
ウチのチビと奥スンにもインナーはモンベルのジオラインですね
しかし何故、オヤジは小遣いから買っているのに
チビと奥スンのは家計から捻出されるんのだと
甚だ疑問ではあるのですが
如何せん分が悪いので未だに言えておりません・・・

お子さんの白のフリースですが・・・
あれはてっきりウールのセーターだと思い込んでおりました・・・
私も山を再開した時は靴以外はユニクロだった気がします
まぁ夏山の衣類は結構、今でも多いです
なんか今年はゴアの雨具も出すって話ですよ・・・

けど子供用は成長早いのが悩みですね、やっぱり・・・
もう、嫁に出さないからそのままでいてくれよと・・・
Posted by samantha802samantha802 at 2011年01月19日 21:45
samanthaさん、こんばんは~!コメントありがとうございます♪

インナー、肌に一番近いところと雨具だけはとりあえず山メーカーもので^^;
フリースの柄がニットっぽいですよね。
気に入って買ったけど、ユニクラーが見たらすぐ「あ!ユニクロ!」ってわかってしまうところがたまにキズ・・・。
ユニクロからゴアの雨具!!!ひえ~。一体いくらで出すんだろう???
もうユニクロ山専作っちゃえばいいのになぁ!

オヤヂは小遣いから・・・?そりゃそうでしょぉ~~!!
ん。でもウチの場合、山のモノは文句言わず旦那様に用意するけど、海のモノの時は渋るなぁ・・・。
つまるところ、妻の興味対象に成り得るか??でしょうか・・・。

で、あまり装備にかちゃうと肝心の山に行く捻出が出来なくなるという・・・。
これはなるべく避けたいですぅ~~~(><)
Posted by キキ at 2011年01月19日 22:13
子供は成長が早いですから、あんまり高価な装備で全身固めても…長いこと着れないのが辛いところですよね。
そういう意味ではユニクロありがたいですが、ダウンといい、ゴアの話といい、どーもデフレ傾向にありすぎて、果たして経済全体で見たらよいことなのか悪いことなのか…
まぁ僕ら消費者がそこまで深く考える必要はないのでしょうがww

ちなみにスノーブーツ。
そこまで立派なモノではないですが、似たようなコンセプトの長靴をバイク用に持ってますよ♪
外はゴムで中はボア。
僕の場合は足が蒸れて蒸れてしょうがないので、バイク以外ではまず履きませんが…
Posted by みさわ at 2011年01月20日 00:54
すごいっ!

お子様ウェアのカタログみたいぢゃありませんか。

賢パパの場合は半袖専門です。

冬場は半袖の上にいきなりダウン。

暑くなったら二人羽織のように反対から袖を通して着ます。

これだとお腹の方だけ暖かくて背中は冷えるのでちょうど良いんです。

今度写真でお見せしますね。(見たくもないっすよね。)
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年01月20日 03:56
● みさわさん、こんばんは!コメントありがとうございます♪

そーなんですよねぇ~。デフレです。
タックンのグレーのフリース。かなりしっかりしてるんです。どこぞの山メーカーのものかと思うくらい!
・・・んが!490円ってどーいうことでしょーーー!!
ウチは助かりますがぁ~~♪

長靴、大人用でもこの様なのがあるのですね!
こちらでは、やはりスノーブーツの種類が少ないような気がします・・・。

この間、里山でマコリが長靴で走ったら、「足が汗かいた~~」って言ってました^^;
やはり長靴トレランは蒸れるようです・・・。
Posted by キキキキ at 2011年01月20日 20:14
● 賢パパさん、こんばんは!コメントありがとうございます♪

あのぅ・・・マコリがですねぇ・・・

長靴に続き、ハチマキ、そして半袖に興味が深々なんですよ~~。

「ミニ版賢パパさん(しかも女の子バージョン!)」がそのうち誕生しますのでよろしくお願いいたしますっ!

そして二人羽織!!!
これ、今日山に行く車の中で携帯から賢パパさんのコメント見て大笑いしてたのですが、、、、、。

ぬわんと!今日逢いましたよっ!!同じことしてる人に~~~!!!(←女性でしたっ!)
賢パパさんのコメント見たすぐ後だったので、まぢでビックリしましたっっ!
写真?もっちろん、見たいですよーーー!近いうち、ブログUPお願いしますっっ!!
Posted by キキキキ at 2011年01月20日 20:23
キキさん、こんにちは。

ユニクロ製品、我が家もよく買います。
山服に結構使えますよね。柄もそれっぽいのありますしね(^^)
今はウィンドブレーカーっぽいのが欲しいなぁと思ってます。
この冬はスカートがよいと、コーディロイのストレッチのを買いました。
これから暖かく(まだ先っぽいですね)なったら用のをまた探さねばと思ってます・・・

娘の学校でとうとうインフルエンザが(泣)流行ってしまいました。
今週は市内で初の学級閉鎖になってしまいました。
キキさんのお子さんの学校はどうですか?大丈夫ですか?
お互いに気をつけましょうね☆
Posted by hirogoro at 2011年01月21日 16:55
● hirogoroさん、こんばんは!コメントありがとうございます♪

やっぱり、ユニクロですねぇ。
速乾のものがたくさん出てきているので、安いし、どうしてもそちらに走ります。
で、お値段的にも思い切り汚しても何しても全然へっちゃら♪

去年山メーカーのパンツを購入し初めて着た時、
さぁ!これから山登るぞ!って直前、トイレに行ったマコリ。
思いっきりコケて、破けた。というオマヌケな事態がありまして。。。

山で破くならまだ本望・・・。登る前のトイレで破くって悲しすぎる(ToT)

インフルエンザ、hirigoroさんとこ来ちゃいましたかっ!?う~ん。やっぱり流行り出しましたね(><)
うちの学校はまだですが、隣の学校はもう始まっているので、もう時間の問題でしょう(><)

hirogoroさんもお気をつけて~!ありがとうございます♪^^
Posted by キキ at 2011年01月21日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供の冬装備
    コメント(8)