ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月23日

うでん!!

~ 名づけてみよう! ~








鎌倉の天園尾根にある「天園休憩所」




うでん!!




ここの名物は、いわずもがな。。。春の時期は「朝どりタケノコ」なのだけれども、




うでん!!





うでん!!








年中ある名物は 「おでん」 なのだ。





うでん!!




で、、、ここの「おでん」




なんと、うどんが入っているのだ!!





うでん!!






メニューにも、「うどん入りおでん」と、ある。








長い。。。。。

ネーミングが長いっ!




で、考えた。キキ。




うどんとおでんで・・・・・





「うでん」!!




うでん!!




どーでしょっっ!?




もしくは・・・・




「おどん」!!



うでん!!





短くて頼みやすいし、インパクトもあって、すんごいいいと思うんだけど・・・。


どうですかねぇ?天園のオバちゃん!!





今日はオマケで鎌倉天園秘境コースの景色なども。






うでん!!

















今週のお勧め!「山の本」


うでん!!




                




にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ










このブログの人気記事
雲の平テン場のトイレの事
雲の平テン場のトイレの事

同じカテゴリー(● 山の行動食あれこれ)の記事画像
諏訪の鰻(うなぎ)
新緑の矢倉岳でホットサンド
山で使えるケチャッピー
旬のタケノコで集まる会
入笠山マナスル山荘のビーフシチュー
大菩薩ロッジ長兵衛のきのこ蕎麦
同じカテゴリー(● 山の行動食あれこれ)の記事
 諏訪の鰻(うなぎ) (2018-07-28 10:26)
 新緑の矢倉岳でホットサンド (2018-06-30 22:57)
 山で使えるケチャッピー (2018-06-22 21:14)
 旬のタケノコで集まる会 (2017-05-01 22:53)
 入笠山マナスル山荘のビーフシチュー (2017-01-22 22:22)
 大菩薩ロッジ長兵衛のきのこ蕎麦 (2016-10-10 22:55)

この記事へのコメント
kikiさん コンチハ!

呑んべえオヤジは
「おどん!」に 一票デス。。。

ここ 言ってみたいですなぁ~^^/
Posted by yamabuki3612yamabuki3612 at 2011年03月23日 10:41
うんにゃ!!

わしゃ~


  「うでん」!!

ですな!!

んん~~

きゃばくらか~~

電車で 一回乗換でいけるな~~

ウンウン 

ワンコ つれて いくかな!!
Posted by はやはや at 2011年03月23日 14:16
「うでん」食べにいきたい〜!
たけのこの季節はうどん→たけのこになってなかったっけ?
う〜・・・食べたい。
Posted by まきまき at 2011年03月23日 15:59
たけのこ、大好きです。

うまそうですねぇ!食べた~い!

メインはおでんだから、どっちかと言うと『うでん』かなぁ。

まぁ名物ということなら、あえてつべこべ言わず、

シンプルに『おでん』でも良いかも・・・(笑)
Posted by しゅんさんしゅんさん at 2011年03月23日 16:42
おでんにうどんが入っているなら

おどん


うどんにおでんが入っているなら

うでん


>メニューにも、「うどん入りおでん」と、ある。

この文面から察するとおでんにうどんが入っているので
ここはやっぱり

「おどん」ではないでしょうか?
Posted by samantha802samantha802 at 2011年03月23日 19:13
湘南平の「おでんラーメン」〇みさんと食べたことありますよ~

その前に試食してみましたが!! 1人で~♪(勇気があると思うのですが)


おでんに夢中になるとラーメンがのびます・・・・・・・

ラーメンよりうどんのほうがのびずに食べれるかも~

ところで、写真の手作りスカート?私もデビューしたいのですが

絶対似合わぬ!!やめてくれ!!何故??
Posted by ふ~ at 2011年03月23日 20:58
● 今日の集計 ●

twitterのレスも入れて・・・。

うでん・・・5票
おどん・・・2標
おでん・・・1票
おらん・・・1票 → (おでんラーメン)

複票アリ。

あれ?集計取ってるんだっけ???
Posted by キキキキ at 2011年03月23日 22:50
● yamabukiさん、こんばんは!コメントありがとうございます!

>ここ 言ってみたいですなぁ~^^/

・・・。えーと、ココ(天園休憩所)に行って、「おどん」と言ってみたい。
という事でよろしいでしょうか!?うふふ。

私も言ってみたいです。天園のオバチャンに。。。
『「うでん」or「おどん」下さい!!』と!!!

「はぁ?」と言われるのがオチっぽいダス(><)

ココ、良いのですよ~~!雰囲気が^^
つまみ100円~とかあるんですよ!缶ビールは確か300円!
ちなみにこの「うどん入りおでん」は500円!リーズナブルですよね^^
是非是非いつかいらしてくださいね!
で、降りてきたら、、、、もちろん、ウチで宴会です!!
Posted by キキキキ at 2011年03月23日 22:59
● はやさん、こんばんは!コメントありがとうございます!

開設いたしたのですね!
近いうち、、、コメント、、、入れさせていただきます!うふふ。

はやさんは「うでん」ですか!
この「うでん」派、「おどん」派、選択に歳はあまり関係ないようですね。
てか、はやさんの歳、知らないな・・・。

「きゃばくら」、是非いらしてくださいませ!
子持ちですが、キャピキャピのホステスもどきが天園休憩所でお酌いたしますよ!
えぇ、もちろん、超ミニの山スカで!!!

あ、、、、いらないですか。そうですか。
Posted by キキキキ at 2011年03月23日 23:07
● まきまきちゃん、こんぬつば!コメントありがとう~!

そうなのよ。タケノコの時期はうどんがタケノコなんだよね!
5月に行った時は確かタケノコになってた!
いつからだったけ・・・?4月後半くらいから??
行くべ!「うでん」!!

えーとね。週末、チラホラ蜘蛛の巣と格闘しました(><)
でも、まだ大丈夫だったよ~~ん!

壊れた橋のトコが左に上がっていけるらしいので、このルートで歩いてみたいでござる!
一人はいやん。一緒にお願いいたしまする!!
Posted by キキキキ at 2011年03月23日 23:16
● しゅんさん、こんばんは!コメントありがとうございます!

うはは。結局「おでん」かなぁ!

ここの茶屋、時期になると、朝その辺で掘ったタケノコを食べさせてくれるんです。
これが、また本当に美味しいんですよ~~!
年々ちょっと¥値上がりが気になっているのですが、
まぁ、量もすごいし、美味しいです!

メジャーコースならお嬢ちゃんと歩いても楽しめますし!
あ、、、キャンプはできませんけど。。。ま。しゅんさんトコからもそんなに遠くないですから!
暖かくなったら訪れてみてください^^
タケノコ始まったらお知らせします~!
Posted by キキキキ at 2011年03月23日 23:23
● samanthaさん、こんばんは!コメントありがとうございます!

お帰りなさい!そして、アチャコチャ、大変なご様子ですね!
お身体、壊さぬよう、気をつけてくださいね!

で、、、、うん。確かに。

うどんにおでんが入っているわけではなさそう!

おでんにうどんですわ。

で、タケノコの季節になると、うどんの代りにタケノコが入るのですよ。

差し替えですわ。

これは、、、、「たでん」???「おたん」???
Posted by キキキキ at 2011年03月23日 23:29
● ふ~さん、こんばんは!コメントありがとうございます!

あはは、誰かと思いました!

湘南平でわかる。ってのが、スゴイ!
あれ?○ミさんも行ってたんでしたっけ!?
御存知さんが後ろが崖のトコに座ってた時ですか?

うどんは伸びないから、いいですよね。ってことは、蕎麦もダメってことですね!
しかし、その「おでんラーメン」の味が全く想像つきません!!!!

ふ~さん、山スカ、いいじゃないですか!
いや、いいとは思うんですが、ふ~さんの山行、ハードすぎますんで、
・・・・終始あられもない姿でありましょうぞ。。。。
Posted by キキキキ at 2011年03月23日 23:38
先日はどうもでした。
震災以来、暗い日々が続いていましたが久しぶりに楽しい時間を過ごせました。世間は自粛モード全開ですが僕たちが明るく元気に前向きにしなければならないと思う今日この頃です。
今まで以上に明るく行っちゃいましょ〜

でも、、、うでん・おどん、、、どっちでもいいわ!!
タケノコ食いて〜。
Posted by Satoshi at 2011年03月24日 08:41
● satoshiクン、こんにちは!コメントありがとございます!

こちらこそ、どうもでした!

ホント、気分がずっと↓↓だったけど、↑↑になりました!
震災の復興はもちろんだけど、地元の活性化も大事ですね!

うでん、おどん、、、、どっちかにしてよぉ!

タケノコまた行きたいね!時期になったら一緒に訪れましょう~!!
Posted by キキ at 2011年03月24日 15:08
キキさんこんにちは♪
「うでん」ナイスです!(てゆーかコメントのタイミング遅くてスミマセン)意味的には「おどん」もアリですが、「うでん」のほうが語感がいいし美味しそうです。
天園秘境にはぜひとも行ってみたいです。(レポで場所を確認しなくては…)
あと、よろしければリンク貼らせていただいてもよろしいですか?
Posted by ponchan at 2011年03月29日 12:45
● ponchanさん、こんにちは!コメントありがとうございます!

ご賛同、ありがとうございます!!
「うでん」「おどん」、いいですよねぇ!
しかし、天園のオバちゃんには・・・。言えないなぁ^^;
吉沢川源流ルート、是非歩いてくださ~い!
ほとんど踏み跡なぞれば大体大丈夫です!
天園尾根歩かれた事もあるponchanさんなら、えぇ!?と、驚きのワクワク道です^^

リンク、こんなブログなんで、全くフリーです!!
いいのでしょうか。。。ponchanさんの様な素敵なブログに・・・。
あぁ、申し訳ないです。。。。
頑張って、これからも精進いたしますです・・・。
ありがとうございます!
Posted by キキキキ at 2011年03月31日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うでん!!
    コメント(17)