2012年12月03日
ボッカって丹沢
~紅葉の大倉尾根~
昨日の日曜は、丹沢の大倉尾根にある山小屋へお仲間と荷上げしてきました!
レポするほどの山行でもないのですが、意外の紅葉に出会えましたので
少しだけ写真でご紹介♪
~今回はボッカなのでコンデジ撮影です^^~
予想してなかっただけに嬉しい大倉尾根の紅葉♪

今回もお仲間の皆様、たくさんの荷上げ!

非力なキキどん・・・。
息は切れるわ、超遅いしで、manabuさんがずっと気にかけてくれて、(そりゃ気になるわ(T▽T))
一緒に歩いてくださいました・・・。ありがとう!manabuさん!
あまりのキキのローペースにyamabukiさんが見かねて、ご自分のザックを広げ、
「キキさんここに何か入れなさいな。」
と仰ってくださいます。
それまで、manabuさんもyamabukiさんも何回か「荷物少し持つよ~!」
と声かけてくださってたのですが、さすがに悪いので固辞してました。
しかしペースが一向にあがらずなキキどん。お言葉に甘えて水を一本お願いしました。

水が1本減っただけで、背中に羽根が生えたみたいに軽くなった~~~♪
もう、パタパタとあの雲の上まで飛んで行けそうだよぉ~~!ヽ( ´¬`)ノ
それからは、普通に歩けました。
yamabukiさん、ありがとう!!
やっぱり一升瓶が限界だったか・・・。
運んだ荷物は酒一升瓶とマッコリ一本。途中まで水2ℓ。
ん?でも重量的には10kgもないぞ!
そんなに非力で大丈夫なのかキキどん!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン!

また今年もお世話になる堀山の家とお仲間の皆様。
本番の忘年会を楽しみに今週一週間頑張れそうです♪
帰りは身軽なみんな。女性陣はお話と笑いが道中ずっと尽きません。^^

久しぶりにお腹をかかえて笑いながら山を歩きました!

楽しかった荷上げの一日でした♪
今週もよい一週間でありますように♪
Have A Nice This Week!!
昨日の日曜は、丹沢の大倉尾根にある山小屋へお仲間と荷上げしてきました!
レポするほどの山行でもないのですが、意外の紅葉に出会えましたので
少しだけ写真でご紹介♪
~今回はボッカなのでコンデジ撮影です^^~
予想してなかっただけに嬉しい大倉尾根の紅葉♪

今回もお仲間の皆様、たくさんの荷上げ!

非力なキキどん・・・。
息は切れるわ、超遅いしで、manabuさんがずっと気にかけてくれて、(そりゃ気になるわ(T▽T))
一緒に歩いてくださいました・・・。ありがとう!manabuさん!
あまりのキキのローペースにyamabukiさんが見かねて、ご自分のザックを広げ、
「キキさんここに何か入れなさいな。」
と仰ってくださいます。
それまで、manabuさんもyamabukiさんも何回か「荷物少し持つよ~!」
と声かけてくださってたのですが、さすがに悪いので固辞してました。
しかしペースが一向にあがらずなキキどん。お言葉に甘えて水を一本お願いしました。

水が1本減っただけで、背中に羽根が生えたみたいに軽くなった~~~♪
もう、パタパタとあの雲の上まで飛んで行けそうだよぉ~~!ヽ( ´¬`)ノ
それからは、普通に歩けました。
yamabukiさん、ありがとう!!
やっぱり一升瓶が限界だったか・・・。
運んだ荷物は酒一升瓶とマッコリ一本。途中まで水2ℓ。
ん?でも重量的には10kgもないぞ!
そんなに非力で大丈夫なのかキキどん!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン!

また今年もお世話になる堀山の家とお仲間の皆様。
本番の忘年会を楽しみに今週一週間頑張れそうです♪
帰りは身軽なみんな。女性陣はお話と笑いが道中ずっと尽きません。^^

久しぶりにお腹をかかえて笑いながら山を歩きました!

楽しかった荷上げの一日でした♪
今週もよい一週間でありますように♪
Have A Nice This Week!!