ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月19日

ツキヤマりました


~今年もGASSAN!~



ツキヤマりました






短かったお盆休みも終わってしまいました・・・。(;_;)

皆様も楽しい夏休みをお過ごしになられた事でせう♪





さらに昨年見れなかった景色を見るべく昨年に引き続き再度の月山(がっさん)へ。


ツキヤマりました


ひゃっほー!!!


今年はえがったっ!





まさに、「The東北の山」 ですが。



ちなみにここでもコバイケイソウがニョキニョキでしたぜ。





こんなにキレイだったんだねぇ。って何回も言っちゃいました。

ツキヤマりました



さういえば、キスゲちゃんも(ニッコウキスゲ)実は今年初だったけ???


ツキヤマりました






月山といえば夏スキーでも有名ですが、やはり8月のこの時期に雪と緑の組み合わせが抜群によかったです~♪


ツキヤマりました




あぁ、、、またしばらくレポれてないのですが、(予告写真ばっかりじゃんねぇ。。。)追々暇をみながら・・・。




では今週も元気でナイスな感じにいたしましょう~♪


See You!!













このブログの人気記事
雲の平テン場のトイレの事
雲の平テン場のトイレの事

同じカテゴリー(・予告編photo)の記事画像
 ヤマハジメ! 
湯に浸かり仲間と歩く雲取山
苔森モリモリ北八ヶ岳
晩夏の高原二ツ山
夏だ!霧ヶ峰へ
北アルプりました
同じカテゴリー(・予告編photo)の記事
  ヤマハジメ!  (2018-01-08 22:14)
 湯に浸かり仲間と歩く雲取山 (2017-10-15 12:27)
 苔森モリモリ北八ヶ岳 (2017-09-24 23:19)
 晩夏の高原二ツ山 (2017-09-03 23:30)
 夏だ!霧ヶ峰へ (2017-07-24 00:24)
 北アルプりました (2017-07-17 23:04)

この記事へのコメント
東北のお山!

憧れますね~。

雄大な景色ですね~。

中国地方からは遠すぎますが、、(笑)

レポ楽しみです!
Posted by morpheus at 2013年08月20日 01:38
今年はガスガスじゃなくて良かったねぇ。
コバイケイソウは当たり年とかでどこに行ってもたくさん咲いてましたねぇ。
Posted by 賢パパ at 2013年08月20日 04:12
● morpheusさん、こんばんは!コメントありがとうございました♪

やっと今週が終わり、気持ちに余裕な金曜の夜です。

そっか。。。morpheusさん、中国地方・・・。
そちらからだと大変ですよね・・・。
うちからだって遠いもの。
東北の山は何というかデローンって感じでデカくって嬉しくなります。
早めのレポをがむばりたいのですが・・・・。

あぁ、ガテンな仕事が忙しい上に今週宴会が三回も・・。
Posted by キキ at 2013年08月23日 22:00
● 賢パパさん、こんばんは!コメントありがとうございました♪

青森から帰ってきてから賢パパに匹敵する飲み会の回数!(T▽T)
静岡のレポすらまだですわ・・・。

ホント。今年は良かったです!
山頂はちょうどガスになっちゃいましたが、これだけ見れたら御の字です。
ってか、こんなに素敵なところだとは昨年ちーっともわかりませんでした^^;

コバイケイソウ、すごいですねー。
ムーミンに出てくるニョキニョキでした。
Posted by キキ at 2013年08月23日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツキヤマりました
    コメント(4)