2018年07月13日
もうひとつの霧ヶ峰
~ 霧ヶ峰の端っこから ~
高原景色ばかりの印象な霧ヶ峰

でも王道楽ちんコースからちょっと外れてみると違う霧ヶ峰が
モサモサ霧ヶ峰

フサフサ霧ヶ峰

ここすごく好き♪

御岳

変化に富む外回り一周コースは歩いてて飽きさせてくれない♪

2015年7月の霧ヶ峰より

夏の霧ヶ峰歩きは来年かな・・・。
高原景色ばかりの印象な霧ヶ峰

でも王道楽ちんコースからちょっと外れてみると違う霧ヶ峰が
モサモサ霧ヶ峰

フサフサ霧ヶ峰

ここすごく好き♪

御岳

変化に富む外回り一周コースは歩いてて飽きさせてくれない♪

2015年7月の霧ヶ峰より

夏の霧ヶ峰歩きは来年かな・・・。
2018年07月11日
夏の霧ヶ峰のんびりCAMP&HIKE
~ 夏の霧ヶ峰高原 ~

人も少ない穴場・裏霧ヶ峰高原
そういえば去年は2回も霧ヶ峰でキャンプしてました。
8月に行った時は友人が先に行っててくれたので、後から買い出ししながら追いかけて

人も少ない穴場・裏霧ヶ峰高原
そういえば去年は2回も霧ヶ峰でキャンプしてました。
8月に行った時は友人が先に行っててくれたので、後から買い出ししながら追いかけて
朝ごはんは仕入れついでのたてしな自由農園の[808CAFE]にて

たてしな自由農園HPより
焼き立てのパンと一緒にいただけるカフェ

たてしな自由農園HPより
サラダのセット

サラダはすごいボリュームで、朝だし3人でシェアしてちょうどよいくらいでした。

サラダは¥730~¥850、スープとドリンクはセットにすると+各150円
パンは売り場でお好みをチョイスします。首都圏のパン屋さんに比べると若干お手頃価格。
この日も素晴らしい青空に白い雲に霧ヶ峰の緑!

裏霧ヶ峰

ガボッチョ

蛙原(げえろっぱら)から車山方面

キャンプ場にIN
この日も素晴らしい青空に白い雲に霧ヶ峰の緑!

裏霧ヶ峰

ガボッチョ

蛙原(げえろっぱら)から車山方面

キャンプ場にIN
たてしな自由農園で仕入れた採りたての美味しい野菜たち!

これは白い茄子

焼き目がつくとこんな色になる
もちろんお肉も!

お肉は予め用意していきましたが、たてしな自由農園でも地の牛肉や豚肉が購入可能。
次回は全部現地で揃えましょう♪
産直野菜でポトフ

真夏なのに・・・と思うなかれ。
産直野菜でポトフ

真夏なのに・・・と思うなかれ。
霧ヶ峰、日中も涼しいが夜はスープ類がないと寒い。
焚き火も必須・・・。
ここのキャンプ場はオートでないので家族連れが少ないからでしょう。本当に静か。
ここのキャンプ場はオートでないので家族連れが少ないからでしょう。本当に静か。
良いキャンプ場です。

この日ご一緒してた私より一回りくらい大先輩ですが山友達で飲み友達でもあるIMOさん。
タックンに見せたいものがあると、わざわざ持って来てくださいました。

昔のバーナー(ラジウス)

温かみのある炎を見ながら、呑み、、語り、、、静かな霧ヶ峰の夜が更けていきます

この日ご一緒してた私より一回りくらい大先輩ですが山友達で飲み友達でもあるIMOさん。
タックンに見せたいものがあると、わざわざ持って来てくださいました。

昔のバーナー(ラジウス)

温かみのある炎を見ながら、呑み、、語り、、、静かな霧ヶ峰の夜が更けていきます
2018年07月09日
高原の7月
~ 7月の霧ヶ峰高原 ~
爽やかな風と青い空、清らかな湿り気のない空気に鮮やかな緑
爽やかな風と青い空、清らかな湿り気のない空気に鮮やかな緑

今年のニッコウキスゲは例年より2週間程早いそう
ハンモックに揺られながら眺める空も最高だ

7月の霧ヶ峰高原は別天地

夏も本番に入りました。
未だ傷も癒えぬ昨今。
今年の夏は縦走などはおそらく無理でしょうが、
涼しくなる頃には歩けるようになってるとよいなぁ。
*******************
西日本の豪雨災害、甚大な被害にただただ心が痛みます。
今年の春に訪れた、桜咲く美しい広島、宮島。
つい最近の事もあり、報道を観る度辛い気持ちです。
一日も早く通常の生活に戻れます様に。。。
*******************
2018年07月06日
幻想的な厳島神社の夜景
~ 宮島厳島の旅 切り抜きphoto ~

夜の厳島神社が観たいがために、日が暮れるまで島内に。
だんだんと日が暮れて鳥居の赤が浮かび上がる

ライトアップし海面にも映る本殿

灯籠と厳島神社の鳥居

宮島観光協会HP
厳島神社
宮島参拝遊覧船
広島記事はもう一回。
桜咲く広島市内と弥山登山振り返り♪

夜の厳島神社が観たいがために、日が暮れるまで島内に。
だんだんと日が暮れて鳥居の赤が浮かび上がる

ライトアップし海面にも映る本殿

灯籠と厳島神社の鳥居

宮島観光協会HP
厳島神社
宮島参拝遊覧船
広島記事はもう一回。
桜咲く広島市内と弥山登山振り返り♪
2018年07月05日
ひろしまうまいもん
~ 宮島厳島の旅 切り抜きphoto ~
広島は美味しいものがたくさん
宮島最後の〆は焼き牡蠣です

お店によって焼き方も様々です。
広島は美味しいものがたくさん
宮島最後の〆は焼き牡蠣です

お店によって焼き方も様々です。
もちろんお好み焼き♪

有名店へ
カープマヨキャップ

子ども達に真ん中の方ばかり食べさせてたら、私は端の麺しか食べてない記憶・・・。(ノД`)

私達より一日前に広島入りしたタックンに言わせると、横川の小さな地元のお好み焼き屋の方が安くて美味いだそうな。
これ絶品でした!見つけたら買いです♪

はっさく屋 はっさく大福
明日はライトアップ厳島神社
西日本から東海と大雨警報。
大事になりません様に・・・。

有名店へ
カープマヨキャップ

子ども達に真ん中の方ばかり食べさせてたら、私は端の麺しか食べてない記憶・・・。(ノД`)

私達より一日前に広島入りしたタックンに言わせると、横川の小さな地元のお好み焼き屋の方が安くて美味いだそうな。
これ絶品でした!見つけたら買いです♪

はっさく屋 はっさく大福
明日はライトアップ厳島神社
西日本から東海と大雨警報。
大事になりません様に・・・。