2018年07月11日
夏の霧ヶ峰のんびりCAMP&HIKE
~ 夏の霧ヶ峰高原 ~

人も少ない穴場・裏霧ヶ峰高原
そういえば去年は2回も霧ヶ峰でキャンプしてました。
8月に行った時は友人が先に行っててくれたので、後から買い出ししながら追いかけて

人も少ない穴場・裏霧ヶ峰高原
そういえば去年は2回も霧ヶ峰でキャンプしてました。
8月に行った時は友人が先に行っててくれたので、後から買い出ししながら追いかけて
朝ごはんは仕入れついでのたてしな自由農園の[808CAFE]にて

たてしな自由農園HPより
焼き立てのパンと一緒にいただけるカフェ

たてしな自由農園HPより
サラダのセット

サラダはすごいボリュームで、朝だし3人でシェアしてちょうどよいくらいでした。

サラダは¥730~¥850、スープとドリンクはセットにすると+各150円
パンは売り場でお好みをチョイスします。首都圏のパン屋さんに比べると若干お手頃価格。
この日も素晴らしい青空に白い雲に霧ヶ峰の緑!

裏霧ヶ峰

ガボッチョ

蛙原(げえろっぱら)から車山方面

キャンプ場にIN
この日も素晴らしい青空に白い雲に霧ヶ峰の緑!

裏霧ヶ峰

ガボッチョ

蛙原(げえろっぱら)から車山方面

キャンプ場にIN
たてしな自由農園で仕入れた採りたての美味しい野菜たち!

これは白い茄子

焼き目がつくとこんな色になる
もちろんお肉も!

お肉は予め用意していきましたが、たてしな自由農園でも地の牛肉や豚肉が購入可能。
次回は全部現地で揃えましょう♪
産直野菜でポトフ

真夏なのに・・・と思うなかれ。
産直野菜でポトフ

真夏なのに・・・と思うなかれ。
霧ヶ峰、日中も涼しいが夜はスープ類がないと寒い。
焚き火も必須・・・。
ここのキャンプ場はオートでないので家族連れが少ないからでしょう。本当に静か。
ここのキャンプ場はオートでないので家族連れが少ないからでしょう。本当に静か。
良いキャンプ場です。

この日ご一緒してた私より一回りくらい大先輩ですが山友達で飲み友達でもあるIMOさん。
タックンに見せたいものがあると、わざわざ持って来てくださいました。

昔のバーナー(ラジウス)

温かみのある炎を見ながら、呑み、、語り、、、静かな霧ヶ峰の夜が更けていきます

この日ご一緒してた私より一回りくらい大先輩ですが山友達で飲み友達でもあるIMOさん。
タックンに見せたいものがあると、わざわざ持って来てくださいました。

昔のバーナー(ラジウス)

温かみのある炎を見ながら、呑み、、語り、、、静かな霧ヶ峰の夜が更けていきます