ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月14日

山梨速攻13時間キャンプ




~ デイじゃないよ。泊まりだよ。 ~





相も変わらず今年もGWなんて縁遠かった我が家です。

てか、GW後半に急に肺炎になっちゃいまして入院生活。。。。

連日爽やかな皐月日和が続く中、病院のベッド生活でございましてトホホだよ。

皆様におかれましては山の上はともかく、下界ではよいお天気が続きましたので
素敵な連休をお過ごしになられた事と存じまする。




さてGW中盤に一日だけ時間ができたので、速攻キャンプしてきました!






場所は、まぁ、いつものアソコだ。

空いてるし、静かだし、近いし、安いし。








速攻キャンプと申しましても、お父さん&タックンは3日間の連休ですのでオトコチームは先入り後帰りでございます。






簡単キャンプの我が家でも今回は中日がちょうど雨の予報。雨よけぐらいは張ったわさ。







爽やか~♪

キャンプ場からは南アルプス市街を望めます。夜景も綺麗です。











このキャンプ場は静かで林間なので木陰も気持ち良い。

今年は風が強かったGW連休でしたが、ここではそんな風はどこ吹く風。








オンナチームは夜の7時半到着。





焚き火奉行「匠の竈」で焼肉









少しのんびり。





翌日はオンナチーム朝8時半退散。



滞在13時間・・・・。(ー▽ー)


超短キャンプだったけど、楽しかったよ。(笑)

焚き火できたしね♪


のんびりキャンプとか、もちろんそれがいいんだろうけど、

速攻キャンプも気分転換になってそれなりにかなり楽しいという事がわかった今回ですた。ヽ(・∀・)ノ



1番は、皆々忙しい合間を縫ってでも家族揃ってひと晩一緒に過ごせたから良かったよね♪







お父さんとタックンが翌日行った「やまなみの湯」





「わぁ~~~!!ちがこさんの作品だ!!」







そうそう、だいぶ前にちがこさんのどんぐりアート作品が「やまなみの湯」で常設されるって言ってたっけ!








知らずに行ったお父さんとタックンはサプライズで楽しかったみたいです。










さてさて、今年のGWしょっぱなに行われた毎年恒例のタケノコ宴会。


今年もおかげさまで大盛況でございました!








今回は他の団体さんも予約が入ったとのことで、なんと貸切に・・・・。


最初は内々で行っていたタケノコ宴会ですが参加者も年々増え今では30名近く集まります。

毎年初参加の方もいらっしゃいますし、

ホント、幹事冥利に尽きます。(どんな冥利だ(笑))



今年のタケノコは、いつものお刺身、筍三昧の他にこんなにおっきい焼き筍!!!




こんなに大きいのに柔らかくって、エグミもなくて最高に美味しいんです。

この焼き筍はこの会だけの特権♪

焼き上がるまでに2時間以上は必要ですので長居が必須だからです(笑)





今年はたくさん飲める人お一人様が療養中のため参加できず、したがってこの量。(といいつつすごい量ですが!)





毎年ご参加のご友人様、今年初参加のご友人様、また残念ながら今年は参加できなかった方々、

いつもいつもありがとうございます。

そして茶屋のおかみさんとご協力下さる常連さんに感謝感謝。

また来年のこの日を楽しみに一年頑張りましょ♪

(まぁ、年に何回も集まりますが( ´▽`))





さぁ~~て、春といえば山菜!!今年もたくさんいただきました!!





しかもキャンプ場まで届けていただくなんて、幸せ者すぎます。



入院しちゃってバタバタしてましたが改めて。大好きな山友達。今年もありがとうございます♪




さて、連休明けの今週末もまたまた爽やかなお天気ですね!

素敵な休日をお過ごし下さい♪


あたしゃ、今週末も大人しくしてま~す!( ;∀;)








  


Posted by キキ at 15:38Comments(10)山梨の旅