ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月21日

大楠山の山歩記



【 大楠山の山歩記 ・ 初回 ・ 母子山行 】

タックン小2・マコリ小1



三浦半島の最高峰。「大楠山」

大楠山の山歩記
・・・と、いっても標高は242m。。。ひくい。。。

低いながらも、まわりは海に囲まれているので、見晴らしは抜群!

ハイキングコースは何コースかありますが、
今日はアクセスしやすい、葉山方面から。

逗子からバスで25分くらい。
前田橋登山コースから入ります。

渓流といってもいいくらい立派な川沿いにしばらく歩きます
野菜の無人販売や住宅を過ぎ農道に入るあたりに登山口が。

大楠山の山歩記

木の階段がしばらく続き
大楠山の山歩記

開けた場所には所々ベンチもあります
大楠山の山歩記

里山の雰囲気です
大楠山の山歩記

途中にはこんなクイズの看板もあって子供は大喜び
大楠山の山歩記

雨量の観測レーダーの建物が見えたら、頂上はもうすぐ
大楠山の山歩記

大楠芦名口からの道と合流し階段を少し上りますと・・・
大楠山の山歩記

こんなお店がお出迎え
大楠山の山歩記

頂上は広く、みなさん思い思いの場所で休憩

頂上からは360度の展望です

大楠山の山歩記

大楠山の山歩記

大楠山の山歩記

北は横浜のランドマーク、海ほたるも望めます
西は相模湾。江ノ島の向こうには富士山に丹沢に、箱根の山。
そのまま、首を左に回せば、伊豆半島の山を追い、眼下には葉山の海を。
そして、大島からさらに左の南には三浦半島の先端、三崎方面。
東を向けば横須賀の街並みに東京湾を挟み房総半島。

今日は、曇り。たまに太陽が気まぐれに顔を出す程度。
富士山方面は残念ながら・・・(泣)

頂上のリッパな看板


本日の山の上ランチ
大楠山の山歩記

昨日主人が会社帰りに買ってきて、夕飯で食べようとしていた鰻の巻き寿司を
「明日、山行くから、くれ!くれ!」と、横取りした戦利品もあるのだ。


帰りは芦名方面に下る。ここはず~っと、林道。

大楠山の山歩記

頂上下まで、この道で車で来れちゃうズルもできる。


途中に桜の養殖(植)場。

大楠山の山歩記


逗子駅までの道はバスで海岸線のドライブが気持ちよい♪

大楠山の山歩記



【登った日】
2010年2月21日(日)


【コース】

前田橋バス停~大楠山頂上~大楠芦名口

【コースタイム】

前田橋バス停-<1時間半>-大楠山頂上-<1時間>-大楠芦名口バス停


コースタイムも短めで、歩きやすく、頂上からの展望もよい、この「大楠山」。
歩き足りなければ、衣笠公園方面のコースもあります。
逗子駅からのアクセスも、夏の最盛期の道路渋滞が気になりますが、
早い時間ならさほどではありません。
ただし、午後は渋滞覚悟と思っていた方が良いでしょう。。。


大楠山ハイキング参考HP











このブログの人気記事
雲の平テン場のトイレの事
雲の平テン場のトイレの事

同じカテゴリー(・2010年山歩記)の記事画像
11月初旬・秋と冬の山
丹沢年末山行
山小屋忘年会
入笠山雪ハイク
八ヶ岳雪の軽ハイク
大きい富士山
同じカテゴリー(・2010年山歩記)の記事
 11月初旬・秋と冬の山 (2017-10-30 00:01)
 丹沢年末山行 (2010-12-31 15:45)
 山小屋忘年会 (2010-12-23 15:23)
 入笠山雪ハイク (2010-12-16 22:16)
 八ヶ岳雪の軽ハイク (2010-12-14 12:48)
 大きい富士山 (2010-12-06 18:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大楠山の山歩記
    コメント(0)