~年末年越しご馳走づくし♪~
きゃぁ~。今年も今日も入れたらあと4日のみ!
そろそろ仕事納めの方も多いのではないでしょうか?
せわしい中、年内に山に行く機会を密かに狙っているキキです。こんにちは!
12月といえばクリスマスと忘年会、そして年越しとイベント続きで、加重になりつつある昨今。
今日は先日行われた「ひとり一品持ち寄りパーティ」メニューです。
25日だったのでちょいとクリスマスムードも入っておりますが、
年越しのお料理メニューの参考までによろしければ、どぞ♪
場所はお友達のRomiちゃん宅。
鮭とイクラのチラシ寿司(Chizu)
もち米を使っています。(白米8もち米2)モチモチ食感がいいです!とろろ昆布をあしらうのがポイント!
手羽先グリル焼き(May)
アスパラガスと豚肉のソテー(nobu)
こりゃぁ、子供が喜ぶよ♪アルミホイルの中身は何とキャベツ!色々刺してみましょう♪(nobu)
今回キキ作はコレ。ワラサの香草ムニエル。独特の臭みを消す為ニンニク、レモンを添えます。
色々試行錯誤してみたけど、ブリ系はやはり和が合いますね。洋はダメだ。
ベースのピザ(tomo)
さすがに毎回デカイ!これ、アチラの方は家族で一つイケるんでしょうか・・・。
野菜のマリネ(えーっと誰だったっけ??すまん!)
海老とアスパラのアジアン炒め(Romi)
これ、試作品が前夜うちに届きました♪
野菜スティック(makimaki)
ディップが美味い!クリームチーズベースの焼きディップです。
あれ?ディップはRomiちゃんが作ったんだっけ??
豚バラ肉とネギのレタス巻きエスニック風(Chizu)
青ネギにエスニックの味付けをからませ、豚バラはカリカリに焼き上げます。
レタスで包んでいただきます。
和系もきてます!大根と鶏の煮物とひじき煮。
そしてこの日のワインは~~~♪
「生ワイン」
この生ワイン、鎌倉の某輸入食材酒屋にて購入可能。
数量限定販売。要冷蔵。
これは美味しい!!!!
後から来たキキ旦那差し入れ。ドーナツクリスマスバージョン♪品川駅の有名ドーナツ屋さんです。
プロ並Romiちゃんのケーキ。今年も3種焼いてくれました♪
マロンたくさんタルト
チョコレートケーキ(材料のチョコレートにもこだわっている!)
チーズタルト
お料理、以上!この倍はあったな。撮りきれなかった!すんません
だって・・・・飲んじゃったんだも~ん♪
お邪魔したおうちのワンちゃん♪
師走で忙しい中、こんな顔見たら癒されちゃいますね^^
今年のママ達との忘年会も無事終わり♪Thanksでした!
いよいよカウントダウンな雰囲気ですね♪たくさん食べて、元気に年越しを迎えましょう♪