霧氷の信州隠れ名山

キキ

2018年12月11日 16:21

~ 今日の一枚 ~





師走に入ったと思ったらもう1/3も過ぎちゃった!!!



11月の長野の隠れ名山二ツ山にて



鉢伏山山頂より、霧氷と諏訪湖と南アルプス











霧氷に囲まれた登山道を鉢伏山へ







二ツ山山頂手前にて



2018年11月







12月2週目の週末は子ども達のテストも終わったのでご褒美で伊豆の旅に。

なんにもしないのんびり旅だったのですが、何だか急にムラムラと伊豆半島を一周したくなり

ぐるっと海沿いの伊豆半島名所を隈なく廻ってみよう!とスタート。

土肥から始まり絶景スポットや穴場スポットや気になった漁港を寄り道。

下田まで行ったところでタイムアウト!全部廻れなくて残念ね~。てな変な旅してきました。



石廊崎ではボートに乗り、海の上から穂高岳山荘のハチさんに手を合わせお祈りしてきました。
昔ですが集まりの時や山荘に上がった時など、
お会いする時には当時小娘の私なんぞに本当に優しく良くしていただき、感謝の思い出です。

少し経ちましたが、あちらの世界でまた幸せな日々になっておられます様、
ご冥福をお祈りいたします。







あなたにおススメの記事
関連記事